プロが教える【アマトリチャーナ】本格レシピ紹介

プロが教える【アマトリチャーナ】本格レシピ紹介

動画内でも言いましたが、使う食材についての議論というものはイタリア本国でもあるくらい熱い話題です。

ただ、アマトリチャーナ発祥の地では「ニンニク」「玉ねぎ」などは入れないものとされています。

アマトリチャーナはイタリアの色々な地方で作られたりしており、その際に「ニンニク」や「玉ねぎ」を加えたり、ペコリーノ・ロマーノではなくパルミジャーノを使ったりされています。

そういった様々な出来事を経て日本にやってきているレシピなのでみんな「何が正しいのか?」が不透明になっているのではないかと思っています。

アマトリチャーナもレシピ自体は極シンプルなものなので、使う食材を段々とこだわってみると楽しくなると思います。

〇トマトソースの作り方

チャンネル登録はこちら↓

◇http://bit.ly/2svAOIW

セカンドチャンネル
◇https://www.youtube.com/channel/UCFofPRcCkYSBLbkMVpaUfrw

○使用している調理器具・撮影機材など

・新ペティナイフ https://amzn.to/2RkEkSR
・ぺティナイフ  https://amzn.to/2LhUkyI
・牛刀(このタイプの240mm)https://amzn.to/2rAUQij
・塩の缶(ソルト缶) https://amzn.to/2FmEySS
・シャプトン砥石(1000番) https://amzn.to/2Quh0S9
・シャプトン砥石(5000番) https://amzn.to/2Cf2G7l
・フィスラー鍋セット https://amzn.to/2S1Mfk9
・アルミパン   https://amzn.to/2FlrjBX
・アルミ平鍋   https://amzn.to/2GqeOVl
・鉄フライパン  https://amzn.to/2LijXPN
・耐熱ゴムベラ  https://amzn.to/2zZ2Xtk
・キッチンハサミ https://amzn.to/2FnSYSX

・カメラGH4   https://amzn.to/2zZZXgl
・カメラマイク  https://amzn.to/2A2pl5d

他にも知りたい機材類ありましたらコメント下さい。
※Amazonアソシエイトを利用しております。

【お仕事の依頼はこちらへ】
ristorantefloria@ybb.ne.jp

◇Homepage https://ropia.jimdo.com/

◇Twitter https://twitter.com/ropia515

◇Instagram https://www.instagram.com/chef_ropia/

◇ニコニコ http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/50343159

◇music https://soundcloud.com/ikson
#アマトリチャーナ #トマトパスタ #イタリアン

イタリア料理カテゴリの最新記事